ARES Standard 2018/2019/2020
ARES Commander 2018/2019/2020
寸法値のグリップをクリックして、寸法値を水平または垂直方向に移動しようとすると、寸法線の位置が動いてしまいます。(水平寸法は寸法線が上方向に動いてしまい、垂直寸法では寸法線が左方向に動いてしまう。)
寸法値のみを水平または垂直方向に移動するにはどのようにすればいいですか?
以下の手順で寸法値のみを水平または垂直方向に移動することができます。
01. [オフセット距離使用可能]の設定をオフにします。
01-1. [オプション]ダイアログを表示します。
01-2. 左側のメニューから[作図設定]を選択し、右側のツリーで[寸法スナップ オフセット距離]を展開します。
01-3. [オフセット距離使用可能]のチェックを外して[OK]ボタンをクリックします。
02. 寸法を選択し、寸法値のグリップ上で右クリックし[文字列のみを移動]を選択します。
03. カーソルを水平方向(または垂直方向)に移動し、寸法値を配置したい場所でクリックします。